2005年の出来事
錫光公式サイトTOPページのINFORMATION、ずらずらと長くなってしまって・・・
折を見て少しずつ整理することにします。まずは2005年。
2005/12
日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」(12月10日)で車だん吉さん来訪
2005/10
川口市産業技術技能者顕彰「チャレンジ賞」受賞・川口名匠会入会
2005/05
「川口の名工 錫師」平成17年度全国広報コンクール映像の部1席入賞
2005/11/24HP公開
この年は、まさに錫光にとって衝撃の年、大転換の年でした。
なぜなら、実務的にはこの1年余り光山を頼らずに、なんとか2人で切り盛りしてきたものの、
5月半ばにその精神的支柱である師匠が亡くなってしまったからです。
悲しんだり落ち込んだりしている暇はありません。
今思えば、そういう気持ちを覆い隠すように、何でも積極的に取り組むように仕向け、
なんとかバランスを保つようにしていた2005年だったと言えそうです。
「2005/11/24HP公開」とありますが、
1999年に始めたHPをここで気分一新してという気持ちの表れだったと思います。
2005/05/19 読売新聞

2005/05/24 毎日新聞

折を見て少しずつ整理することにします。まずは2005年。
2005/12
日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」(12月10日)で車だん吉さん来訪
2005/10
川口市産業技術技能者顕彰「チャレンジ賞」受賞・川口名匠会入会
2005/05
「川口の名工 錫師」平成17年度全国広報コンクール映像の部1席入賞
2005/11/24HP公開
この年は、まさに錫光にとって衝撃の年、大転換の年でした。
なぜなら、実務的にはこの1年余り光山を頼らずに、なんとか2人で切り盛りしてきたものの、
5月半ばにその精神的支柱である師匠が亡くなってしまったからです。
悲しんだり落ち込んだりしている暇はありません。
今思えば、そういう気持ちを覆い隠すように、何でも積極的に取り組むように仕向け、
なんとかバランスを保つようにしていた2005年だったと言えそうです。
「2005/11/24HP公開」とありますが、
1999年に始めたHPをここで気分一新してという気持ちの表れだったと思います。
2005/05/19 読売新聞

2005/05/24 毎日新聞

- 過去のINFORMATION
- 2010.10.05 Tuesday